取扱商品一覧
取扱い商品一覧に掲載している商品は、都合によりすぐにご用意できない場合がございますので予めご了承ください。
お電話またはメールにて、商品確認のご連絡をお願いいたします。
掛物
品名 | 作者 | 箱書 | 銘 | 価格 |
---|---|---|---|---|
猿回し堅物 | 粉川洛木 | 共箱 | 100,000 | |
日の出に牛竪物 | 中村左洲 | 50,000 | ||
雪中帰樵竪物 | 冨田渓仙 | 左洲極 | 40,000 | |
鮎に撫子横物 | 今井景樹 | 50,000 | ||
一行 | 浩明 | 共箱 | 竹有上下節 | 280,000 |
松画賛横物 | 今尾景祥 | 共箱 | 松華 | 80,000 |
秋月横物 | 左州 | 共箱 | 芋に月 | 80,000 |
猪リトグラフ | 須田刻太 | 猪突猛進 | 80,000 | |
楠木正行画竪物 | 磯部百鱗 | 中村左洲極 | 救辨内侍図 | 60,000 |
二見浦海水浴画賛横物 | 中村左州 | 碌々斎 | 380,000 | |
色紙 | 即中斎 | 江月照松風吹 | 90,000 | |
春秋双幅竪物 | 花ノ舎 | 380,000 | ||
大鯛海老画賛竪物 | 左州 | 430,000 | ||
一行 | 瑞巌 | 共箱 | 松樹千年翠 | 120,000 |
一行 | 淡々斎 | 共箱 | 日出海天清 | 280,000 |
御所人形竪物 | 伊藤小坡 | 共箱 | 160,000 | |
一行 | 雪窓 | 共箱 | 雨打北池蓮 | 100,000 |
一行 | 雪窓 | 共箱 | 中有風露香 | 100,000 |
一行 | 雪窓 | 共箱 | 天清暁露新 | 70,000 |
虫売双幅 | 伊藤小坡 | 共箱 | 230,000 | |
一行 | 雪窓 | 共箱 | 白雲抱幽石 | 80,000 |
蝶画賛横物 | 宙宝・明堂 | 夢 | 240,000 | |
恵比寿大黒竪物 | 中村左洲 | 共箱 | 130,000 | |
河骨に蜻蛉竪物 | 中村左洲 | 共箱 | 60,000 | |
月に狸竪物 | 中村左洲 | 共箱 | 70,000 | |
深秋横物 | 宇田荻邨 | 共箱 | 230,000 | |
一行 | 淡々斎 | 共箱 | 雪深千年翠 | 360,000 |
一行 | 淡々斎 | 共箱 | 桃紅照流水 | 360,000 |
一行 | 淡々斎 | 共箱 | 松無古今色 | 380,000 |
一行 | 淡々斎 | 共箱 | 松樹千年翠 | 430,000 |
一行 | 淡々斎 | 共箱 | 青松千歳色 | 380,000 |
短冊幅 | 淡々斎 | 百花誰為開 | 80,000 | |
一行 | 鵬雲斎 | 共箱 | 松花伴鶴飛 | 260,000 |
一行 | 淡々斎 | 共箱 | 松有千年寿 | 380,000 |
一行 表具好 表吉 | 鵬雲斎 | 共箱 | 柳緑花紅 | 460,000 |
※スクロールするとすべてご覧いただけます。
花入
品名 | 作者 | 箱書 | 銘 | 価格 |
---|---|---|---|---|
籠花入 | ビルマ製 | 70,000 | ||
直斎竹一重切花入 | 共箱 | 玉 | 230,000 | |
直斎竹二重切花入 | 共箱 | 山寺 | 450,000 | |
仁清写傘花入 | 永楽即全 | 共箱 | モウル鎖 浄益 | 680,000 |
信楽自然釉蹲花入 | 塙幸次郎 | 共箱 | 60,000 | |
松阪籠花入 | 円能斎 | 員外 好 | 360,000 | |
宮島篭花入 | 竹雲斎 | 共箱 | 70,000 | |
落葉籠花入 | 淡々斎 | 80,000 | ||
籠花入 | 化粧箱入 | 60,000 | ||
御好鮎篭花入 | 円能斎・在判有 | 受筒別 | 80,000 | |
竹一重切花入 | 黒田正玄 | 鵬雲斎 | 閑座 | 380,000 |
竹一重切花入 | 駒沢利斎 | 淡々斎 | 大和心 | 230,000 |
竹一重切花入 | 駒沢利斎 | 淡々斎 | 八千代 | 280,000 |
備前三角塁座花入 | 伊勢崎満 | 即中斎 | 常盤木 | 280,000 |
※スクロールするとすべてご覧いただけます。
香合
品名 | 作者 | 箱書 | 銘 | 価格 |
---|---|---|---|---|
籠地四方香合 | ビルマ製 | 40,000 | ||
同玄斎好白檀香合 | 又妙斎・碌々斎 | 三十ノ内 | 180,000 | |
木彫菊絵蛤香合 | 一指斎 | 文叔在判 | 380,000 | |
祥瑞開扇香合 | 三浦竹泉 | 共箱 | 80,000 | |
祥瑞横瓜香合 | 矢口永寿 | 共箱 | 80,000 | |
独楽塗香合 | 川端近左 | 兼中斎 | 70,000 | |
絵唐津香合 | 中里重利 | 共箱 | 70,000 | |
御好唐松香合 | 真葛香斎 | 堀内宗完 | 60,000 | |
玄猪包香合 | 須田靑華 | 共箱 | 80,000 | |
菊に流水扇面香合 | 前端春斎 | 共箱 | 90,000 | |
海松絵桐蛤香合 | 岩木佑軒 | 淡々斎 | 御好 | 230,000 |
亀ノ洲香合 | 十代大樋長左衛門 | 共箱 | 古稀記念 | 140,000 |
折鶴香合 | 駒沢利斎 | 淡々斎 | 在判有 | 80,000 |
梅鉢蒔絵香合 | 吸江斎 | 覚々斎在判 | 230,000 | |
利休好梅鉢香合 | 玄々斎・在判有 | 380,000 | ||
伽藍香合 | 樂旦入 | 共箱 | 220,000 | |
交趾写羽衣香合 | 永楽即全 | 共箱 | 80,000 | |
染付隅田川香合 | 宮川香斎 | 共箱 | 50,000 | |
染付一葉香合 | 宮川香斎 | 共箱 | 50,000 | |
志野香合 | 惺斎 | 在判有 | 230,000 | |
内若松蒔絵蛤香合 | 淡々斎 | 260,000 |
※スクロールするとすべてご覧いただけます。
釜
品名 | 作者 | 箱書 | 銘 | 価格 |
---|---|---|---|---|
国師釜 | 奥平佐兵衛 | 共箱 | 800,000 | |
玄々斎好常盤風炉釜 | 大西浄長 | 共箱 | 敷板・宗哲 | 870,000 |
丸釜 | 浄味 | 共箱 | 480,000 | |
広口釜 | 吉羽與兵衛 | 共箱 | 250,000 | |
朝鮮風炉 真形釜添 | 角谷與斎 | 鵬雲斎 | 650,000 | |
真塗道安風炉 | 吉向十三軒 | 共箱 | 180,000 | |
透木釜 | 6代大西浄元 | 共箱 | 480,000 | |
御好桐地紋筒釜 | 角谷與斎 | 鵬雲斎 | 480,000 | |
龍宝山文字入尻張釜 | 道也 | 庄兵衛極 | 原叟時代 | 280,000 |
撫肩釜 | 定林 | 浄心極 | 肩筋に椿地紋 | 180,000 |
朝鮮風炉 霰真形釜 | 大西浄玄 | 大西浄長極 | 600,000 |
※スクロールするとすべてご覧いただけます。
棗
品名 | 作者 | 箱書 | 銘 | 価格 |
---|---|---|---|---|
梅花蒔絵大棗 | 鵬雲斎 | 230,000 | ||
真伯在判利休雪吹 | 直斎 | 330,000 | ||
柳桜大棗 | 前端雅峯 | 久田宗也 | 280,000 | |
宗旦在判平棗 | 直斎 | 330,000 | ||
吹寄蒔絵棗 | 280,000 | |||
柳桜大棗 | 前端雅峯 | 共箱 | 内霞 | 380,000 |
朱糸目瓢単茶器 | 甫公好 | 堀田宗達 | 華甲記念造 | 80,000 |
汐汲蒔絵大棗 | 和田瑾斎 | 鵬雲斎 | 340,000 | |
誰ケ袖大棗 | 高崎秋峰 | 即中斎 | 260,000 | |
四君子蒔絵平棗 | 飯田光秋 | 鵬雲斎 | 280,000 | |
六瓢蒔絵大棗 | 川端近左 | 鵬雲斎 | 280,000 | |
芽張柳棗 | 十代尼宗哲 | 惺斎 | 550,000 | |
鷺に芦蒔絵大棗 | 五代川端近左 | 即中斎 | 330,000 |
※スクロールするとすべてご覧いただけます。
茶碗
品名 | 作者 | 箱書 | 銘 | 価格 |
---|---|---|---|---|
黒仁清七宝茶碗 | 加賀月華 | 共箱 | 150,000 | |
彫三島茶碗 | 寒川義嵩 | 80,000 | ||
古萬古茶碗 | 180,000 | |||
色絵八ッ橋茶碗 | 四代久世久宝 | 淡々斎 | 二代共箱有 | 260,000 |
灰釉萩茶碗 | 手塚石雲 | 共箱 | 110,000 | |
仁清写紫陽花茶碗 | 手塚石雲 | 共箱 | 110,000 | |
乾山写蕨茶碗 | 手塚石雲 | 共箱 | 110,000 | |
虫明七夕茶碗 | 久田宗也 | 涼風 | 180,000 | |
黒楽立鶴筒茶碗 | 初代吉向 | 共箱 | 230,000 | |
色絵四季の花茶碗 | 丹山 | 共箱 | 70,000 | |
歩茶碗 | 和田桐山 | 共箱 | 牛車絵 | 90,000 |
淡々斎自筆相生茶碗 | 久世久宝 | 淡々斎 | 280,000 | |
刷毛目茶碗 | 坪島土平 | 共箱 | 100,000 | |
古稀竹自画茶碗 | 永楽即全 | 鵬雲斎 | 清風 | 380,000 |
仁清写桔梗茶碗 | 永楽即全 | 即中斎 | 240,000 | |
金襴手茶碗 | 真葛香斎 | 共箱 | 260,000 | |
虫明波絵茶碗 | 120,000 | |||
仁清写立雛茶碗 | 永楽即全 | 共箱 | 380,000 | |
赤茶碗 | 2代長楽 | 円能斎 | 鴎 | 450,000 |
萬古御本茶碗 | 230,000 | |||
乾山写芙蓉茶碗 | 永楽即全 | 而妙斎 | 涼招 | 180,000 |
黒釉金襴鶴茶碗 | 七代高橋道八 | 共箱 | 180,000 | |
色絵桜柳茶碗 | 和田桐山 | 共箱 | 130,000 | |
いひつ茶碗 | 玄琢窯 | 愈好斎 | 80,000 | |
赤地金襴草花茶碗 | 岡田華渓 | 共箱 | 60,000 | |
絵唐津茶碗 | 中里重利 | 共箱 | 70,000 | |
福寿草画赤茶碗 | 楽了入 | 楽直入極 | 580,000 | |
金襴手宝尽茶碗 | 久世久宝 | 共箱 | 70,000 | |
紫クリスタル茶碗 | 各務満 | 共箱 | 70,000 | |
萩茶碗 | 一啜斎 | 行器 | 180,000 | |
掛分黒平茶碗 | 小川長楽 | 淡々斎 | 220,000 | |
赤平茶碗 | 楽覚入 | 鵬雲斎 | 吟風 | 580,000 |
黒茶碗 | 九代大樋 | 鵬雲斎 | 慶雲 | 580,000 |
金襴手茶碗 | 三浦竹泉 | 共箱 | 140,000 | |
染付波涛茶碗 | 三浦竹泉 | 70,000 | ||
新渡沓茶碗 | 160,000 | |||
飴茶碗 | 九代大樋 | 共箱 | 280,000 | |
黒茶碗 | 二代長楽 | 堀内宗完 | 松の雫 | 80,000 |
立鶴画大福茶碗 | 楽惺入 | 共箱 | 乙亥1935年 | 360,000 |
黒茶碗 | 楽左入 無印 | 直入極 | 直し有 | 800,000 |
朱釉黒茶碗 | 楽左入 無印 | 了入・直入極 | 直し有 | 850,000 |
色絵紅葉茶碗 | 和田桐山 | 鵬雲斎 | 140,000 | |
菊画筆洗形茶碗 | 和気亀亭 | 180,000 | ||
金襴手若松宝尽茶碗 | 永楽即全 | 即中斎 | 380,000 | |
仁清写吹寄茶碗 | 永楽即全 | 共箱 | 230,000 | |
暦手茶碗 | 永楽即全 | 共箱 | 140,000 | |
神宮御水碗形茶碗 | 五十鈴焼 | 円能斎 | 神路山 | 80,000 |
大福茶碗 | 楽惺入 | 淡々斎 | 360,000 | |
乾山写紅葉茶碗 | 永楽即全 | 淡々斎 | 230,000 | |
仁清写草花茶碗 | 永楽即全 | 鵬雲斎 | 320,000 | |
乾山写かぶら茶碗 | 永楽即全 | 鵬雲斎 | 330,000 | |
神宮御水碗形茶碗 | 五十鈴焼 | 円能斎 | 神路山 | 60,000 |
鼠志野茶碗 | 加藤十右衛門 | 即中斎 | しからみ | 230,000 |
富士画黒茶碗 | 十代大樋 | 尋牛斎 | 不二 | 380,000 |
光悦緋威形茶碗 | 楽惺入 | 惺斎 | 兜絵 ニュウ有 | 580,000 |
線文三彩茶碗 | 10代大樋 | 共箱 | 230,000 | |
仁清写桃花茶碗 | 宮川香雲 | 鵬雲斎玄室 | 130,000 | |
萩茶碗 | 波多野善蔵 | 鵬雲斎 | 120,000 | |
虫明立雛茶碗 | 黒井一楽 | 鵬雲斎玄室 | 220,000 | |
大徳寺呉器茶碗 | 鵬雲斎玄室 | 東雲 | 850,000 | |
萩割高台茶碗 | 田原陶兵衛 | 鵬雲斎玄室 | 200,000 |
※スクロールするとすべてご覧いただけます。
茶杓
品名 | 作者 | 箱書 | 銘 | 価格 |
---|---|---|---|---|
円能斎竹茶杓 | 共筒・共箱 | 山桜 | 380,000 | |
惺斎三ッ節茶杓 | 正玄下削 | 共筒・共箱 | 青山緑水 | 430,000 |
瑞厳茶杓 | 黒田宗伝 | 共筒・共箱 | 好日 | 90,000 |
円能斎竹茶杓 | 正玄下削 | 共筒・共箱 | 松の花 | 380,000 |
円能斎竹茶杓 | 共筒・共箱 | 神楽 | 370,000 | |
円能斎竹茶杓 | 共箱・淡々斎 | 紅鹿子 | 380,000 | |
瑞巌竹茶杓 | 宗傳下削 | 共箱 | 五月晴 | 70,000 |
又妙斎竹茶杓 | 共筒・玄室 | 時雨 | 280,000 | |
淡々斎竹茶杓 | 正玄下削 | 共筒箱 | 千代の春 | 280,000 |
鵬雲斎茶杓 | 正玄下削 | 共筒・共箱 | 青山 | 140,000 |
淡々斎茶杓 | 正玄下削 | 共筒・共箱 | 鶉 | 250,000 |
円能斎茶杓 | 共筒・共箱 | 蓬莱に聞かばや・・ | 360,000 |
※スクロールするとすべてご覧いただけます。
建水・蓋置
品名 | 作者 | 箱書 | 銘 | 価格 |
---|---|---|---|---|
ハンネラ建水 | ビルマ製 | 80,000 | ||
内渋建水 | ビルマ製 | 80,000 | ||
砂張写建水 | 前端春斎 | 140,000 | ||
四季草花蓋置 | 佐久間勝山 | 即中斎 | 140,000 | |
焼貫建水 | 七代浄益 | 共箱 | 官休庵形 | 160,000 |
淡々斎竹一双蓋置 | 黒田正玄 | 淡々斎 | 330,000 | |
薩摩菊桐三宝蓋置 | 即中斎 | 80,000 | ||
乾山写黄菊蓋置 | 宮川香斎 | 共箱 | 30,000 | |
唐銅口糸目建水 | 大西浄中 | 淡々斎 | 御好 | 180,000 |
大撤在判竹蓋置 | 一喝 炉用 | 90,000 | ||
柳絵曲形建水 | 永楽妙全 | 惺斎 | 七ツ内 | 180,000 |
久谷焼鶴丸蓋置 | 即中斎 | 60,000 | ||
染付蓋置 | 須田靑華 | 共箱 | 30,000 | |
万古焼蓮蓋置 | 渡辺自然堂 | 120,000 | ||
竹一双蓋置 | 西川楳玄 | 瑞巌 | 50,000 | |
輪蓋置 | 楽了入 | 共箱 | 130,000 | |
御好口糸目建水 | 大西浄中 | 淡々斎 | 120,000 |
※スクロールするとすべてご覧いただけます。
菓子器
品名 | 作者 | 箱書 | 銘 | 価格 |
---|---|---|---|---|
布張黒四方盆 | 愈好斎 | 190,000 | ||
春秋鉢 | 和田桐山 | 360,000 | ||
御本雪笹手付鉢 | 福森比路志 | 共箱 | 70,000 | |
砂張写青海盆 | 漆仙 | 愈好斎 | 五ッノ内 | 180,000 |
紅葉透鉢 | 吉向十三軒 | 共箱 | 120,000 | |
白檀塗秋草縁高 | 前端春斎 | 150,000 | ||
白檀塗秋草縁高 | 前端春斎 | 150,000 | ||
水玉透鉢 | 久世久宝 | 鵬雲斎 | 220,000 | |
四方盆 | 14代一閑 | 共箱 | 黒・青漆塗 | 120,000 |
宝尽朱四方盆 | 飛来一閑 | 即中斎 | 280,000 | |
桜盆 | 飛来一閑 | 共箱 | 80,000 | |
交趾水葵透鉢 | 吉向十三軒 | 共箱 | 140,000 | |
緑釉鉢 | 鈴木徹 | 共箱 | 120,000 | |
義山切子鉢 | 60,000 | |||
紺青交趾秋草鉢 | 中村翠嵐 | 共箱 | 130,000 | |
織部松皮菱鉢 | 80,000 | |||
松木盆 | 七代宗哲 | 共箱 | 80,000 | |
呉須赤絵魁鉢 | 永楽和全 | 共箱 | 180,000 | |
ギヤマン鉢 | 60,000 | |||
金襴手鉢 | 和田桐山 | 共箱 | 120,000 | |
薄絵皿 | 永楽即全 | 共箱 | 五客 | 40,000 |
南鐐竹皮盆 | 竹影堂榮真 | 共箱 | 260,000 | |
古萩手付鉢 | 120,000 | |||
色絵菊絵皿 | 萬古焼 | 合せ箱 | 十四客 | 60,000 |
渦蒔絵黒四方盆 | 駒沢利斎 | 淡々斎 | 180,000 | |
宗和好銘々皿 | 前端雅峯 | 80,000 |
※スクロールするとすべてご覧いただけます。
水指
品名 | 作者 | 箱書 | 銘 | 価格 |
---|---|---|---|---|
ハンネラ水指 | ビルマ製 | 90,000 | ||
仁清写八橋水指 | 先代和田桐山 | 380,000 | ||
オランダ写雲鶴水指 | 佐久間勝山 | 120,000 | ||
絵唐津水指 | 佐久間勝山 | 80,000 | ||
瀬戸釉瓢水指 | 佐久間勝山 | 80,000 | ||
呉須花鳥三足平水指 | 380,000 | |||
染付竜田川水指 | 850,000 | |||
染付丸紋六角水指 | 西村徳泉 | 鵬雲斎 | 330,000 | |
伊賀写矢筈水指 | 小西平内 | 淡々斎 | 240,000 | |
染付竹絵水指 | 三浦竹泉 | 共箱 | 赤絵蓋 | 180,000 |
染付丸紋六角水指 | 西村徳泉 | 共箱 | 90,000 | |
染付桶川水指 | 和田桐山 | 鵬雲斎 | 230,000 |
※スクロールするとすべてご覧いただけます。
茶入
品名 | 作者 | 箱書 | 銘 | 価格 |
---|---|---|---|---|
元伯好釣柿茶入 | 一啜斎 | 330,000 | ||
備前平茶入 | 淡々斎 | 160,000 |
※スクロールするとすべてご覧いただけます。
莨盆・火入
品名 | 作者 | 箱書 | 銘 | 価格 |
---|---|---|---|---|
染付火入一双 | 真葛香山 | 当代極 | 220,000 | |
雲鶴青磁一対火入 | 宮川香山 | 共箱 | 180,000 | |
木地手付莨盆 | 80,000 | |||
松木地行李蓋莨盆 | 280,000 | |||
時代真塗莨盆 | 280,000 | |||
志野火入 | 450,000 | |||
染付一閑人火入 | 矢口永寿 | 共箱 | 一双入 | 80,000 |
玄々斎好小莨盆 | 鵬雲斎 | 220,000 | ||
紫檀手付莨盆 | 160,000 | |||
飴栄螺火入 | 檜垣良多 | 共箱 | 100,000 |
※スクロールするとすべてご覧いただけます。
懐石道具、その他
品名 | 作者 | 箱書 | 銘 | 価格 |
---|---|---|---|---|
海松貝蒔絵莨入 | 220,000 | |||
淡々斎好銀杏形煙管 | 中川浄益 | 共箱 | 80,000 | |
時代紅葉流水炉縁 | 430,000 | |||
交趾玉熨斗置物 | 永楽妙全 | 共箱 | 290,000 | |
高麗卓 | 飛来一閑 | 共箱 | 330,000 | |
名古屋城古材炉縁 | 駒井吟斎 | 共箱 | 桧・栂・松・栗 | 330,000 |
黒塗長板 | 飛来一閑 | 淡々斎 | 風炉用 | 330,000 |
仔馬置物 | 楠部弥一 | 共箱 | 120,000 | |
仔犬置物 | 楠部弥一 | 共箱 | 90,000 | |
宝亥置物 | 楠部弥一 | 共箱 | 90,000 | |
玄々斎好更好棚 | 飛来一閑 | 共箱 | 330,000 | |
鍮金鈴の押さえ | 大森金長 | 愈好斎 | 120,000 | |
菊置上桐手箱 | 芦田真阿 | 共箱 | 160,000 | |
菊桐蒔絵炉縁 | 淡々斎 | 280,000 | ||
焼杉分銅棚 | 野洲 | 共箱 | 80,000 | |
桐木地文台硯箱添 | 駒沢利斎 | 共箱 | 330,000 | |
料紙 大小 | 奥村吉兵衛 | 120,000 | ||
四方棚 | 駒沢利斎 | 共紙 | 130,000 | |
如心斎好筋煙管 | 中川浄益 | 共箱 | 160,000 | |
直斎好蛤棚 | 三好木宵 | 愈好斎 | 柄杓釘補 | 200,000 |
飾り鈴 | 160,000 | |||
惺斎好煙管一双 | 中川浄益 | 180,000 | ||
杉山里棚 | 川本光春 | 共箱 | 70,000 | |
桐木地極彩色振々 | 上田耕甫 | 共箱 | 七福図 | 120,000 |
黒塗炉縁 | 淡々斎 | 280,000 | ||
遠州好葭棚 | 90,000 | |||
爪紅かつら盆 | 前端雅峯 | 共箱 | 惺斎好 | 90,000 |
円能斎好吉野棚 | 裕軒 | 淡々斎 | 在判有 | 680,000 |
御好秋泉棚 | 元斎宗哲 | 淡々斎 | ワレ有 | 280,000 |
御好カウネンキ写 | 須恵窯守俊 | 而妙斎 | 在判有 | 260,000 |
名取川蒔絵平板 | 萩井好斎 | 共箱 | 130,000 | |
唐物水次薬缶 | 90,000 | |||
桜蒔絵小鼓 | 230,000 | |||
膳所金襴手皆具 | 陽炎園 | 尋牛斎 | 180,000 | |
唐銅海老摘水次 | 90,000 | |||
寿星置物 | 五代六兵衛 | 共箱 | 80,000 | |
淡々斎好荒磯棚 | 鵬雲斎 | 在判有 | 160,000 | |
真塗炉縁 | 山下寛斎 | 鵬雲斎 | 320,000 |
※スクロールするとすべてご覧いただけます。
風炉先
品名 | 作者 | 箱書 | 銘 | 価格 |
---|---|---|---|---|
四季絵賛風炉先 | 川本光春 | 淡々斎 | 1,150,000 | |
不昧好風炉先 | 匠斎 | 共箱 | 120,000 | |
桑縁桐透腰風炉先 | 230,000 | |||
御好瑞鳳腰風炉先 | 奥村吉兵衛 | 鵬雲斎 | 780,000 | |
桑縁緞子縁風炉先 | 淡々斎 | 180,000 | ||
桑松皮菱風炉先 | 神宮献茶に用いる | 表千家吉田家 | 御好 | 90,000 |
波透杉風炉先 | 岩木秀斎 | 鵬雲斎 | 280,000 |
※スクロールするとすべてご覧いただけます。
炭道具
品名 | 作者 | 箱書 | 銘 | 価格 |
---|---|---|---|---|
紅白紙釜敷 | 奥村吉兵衛 | 共箱 | 銀砂子 | 100,000 |
五色紙釜敷 | 奥村吉兵衛 | 共箱 | 金銀砂子 | 100,000 |
紅白紙釜敷 | 奥村吉兵衛 | 共箱 | 銀砂子 | 100,000 |
切箔五色紙釜敷 | 奥村吉兵衛 | 共箱 | 銀砂子 | 100,000 |
五色紙釜敷 | 奥村吉兵衛 | 共箱 | 金銀砂子 | 100,000 |
※スクロールするとすべてご覧いただけます。